-  テ レ カ の 部 屋  -


テレホンカード(テレカ)は1982年から発売が開始され、テレカ対応の公衆電話の普及に伴って、小銭を沢山用意する必要のないその利便性から、1990年代の中頃まで沢山の種類のカードが発行されました。現在では携帯電話の普及により発行されることはなくなりました。
1980年代は日本丸、海王丸二世の建造、就航の時期と重なり、帆船関連のテレカも随分発行されましたが、やはり帆船や船をモチーフとしてデザインされたテレカの種類はあまり多くありません。
帆船を中心に1枚、2枚と収集して来たテレカは今となっては貴重品となってしまい、中には当時の世相を反映したものも見受けられます。
世界の大型練習帆船を始めとしてプリンス・ウィレム号、サン・ファン・バウティスタ号、サンタ・マリア号などの復元船などもありますので、テレホンカードから見た帆船の世界をぜひお楽しみください。


世界の帆船シリーズ(日本船舶通信・TGC・他)
(1)新・日本丸 (2)新・日本丸 (3)サグレス(ポルトガル) (4)クルゼンシュテルン(旧・ソ連)
(5)ダンマルク(デンマーク) (6)海王丸(日本) (7)ファン・セバスチャン・ド・エルカノ(スペイン) (8)サイモン・ボリヴァー(ベネズエラ)
(9)ユニコーン(アメリカ) (10)クリスチャン・ラディック(ノルウェー) (11)グアヤス(エクアドル) (12)グロリア(コロンビア)
(13)日本丸 (14)日本丸 (15)海王丸(日本)(遠方旧日本丸) (16)海王丸(日本)
(17)エスメラルダ(チリ) (18)イーグル(アメリカ) アメリゴ・ヴェスプッチ(イタリア) エスメラルダ(チリ)
グアヤス(エクアドル) クォウテモック(メキシコ) クルゼンシュテルン(旧・ソ連) ダル・モジェジィ(ポーランド)



珍しい電電公社とNTTのテレカ(1985年前後)
日本丸-電電公社 日本丸-NTT



日本丸・海王丸(新・旧)のテレカ - 数多くの種類が発行されていました -
日本丸(旧) 日本丸(旧) 日本丸(旧) 日本丸(新)-540度数の珍しいもの
1995年に制定された「海の日」記念テレカ 写真ではなく絵画の日本丸(新) 海王丸(新)進水式記念テレカ(1989年3月) 「海の日」記念テレカ - 海王丸(新)



帆船模型のテレカ - 模型のテレカは発行が少なく、本当に僅かです
観光丸(船の科学館) 咸臨丸(船の科学館) H.M.S.エンデバー
世界の三大記念艦 - 三笠(日) 世界の三大記念艦 - ヴィクトリー(英) 世界の三大記念艦 - コンスティチューション(米)



復元船等のテレカ - これらのテレカも貴重品になりました
サンタ・マリア(コロンブス500周年記念) サンタ・マリア(コロンブス500周年記念) サンタ・マリア(コロンブス500周年記念) サン・ファン・バウティスタ(石巻)
サン・ファン・バウティスタ(石巻) サン・ファン・バウティスタ(石巻) オランダ村とプリンスウィレム(長崎) プリンスウィレム(長崎)
マリガランテ(メキシコ) マリガランテ(メキシコ) マリガランテ(メキシコ) マリガランテ(メキシコ)
開陽丸(江差) 開陽丸(江差) 観光丸(オランダ村) 観光丸(オランダ村)
観光丸(ハウステンボス) サンタ・マリア(大阪) 遣唐使船(広島) 進貢船(沖縄)